SSブログ

アズ氏動静-蛍の季節 [猫]


20200603-01_az.jpg
ゼブザブ・スズミング・アズ氏。


20200603-02_az.jpg
抜け毛絶好調。
なのに、ブラッシングするとすぐに嫌がります。
年取って短気になったのかなあ。

20200603-03_az.jpg
ま、めげずに続けるしかありません。

20200603-04_az.jpg
雨の日が多くなり、湿気も増してきました。

20200603-05_az.jpg
湿気が増すと、マスクが辛いです。



20200603-06_shoubu.jpg
またまたまた雨の日の撮影。

20200603-07_shoubu.jpg
花菖蒲はやはり雨が合う気がします。

20200603-08_shoubu.jpg
雨が降るといまはまだ涼しいですが

20200603-09_shoubu.jpg
日が経つと、雨の降る日でも
汗が止まらなくなることでしょう。

20200603-10_closeup-lens_no4.jpg
雨粒を撮影すべくレンズの先端に
クローズアップレンズを装着。
レンズといってもフィルターの1種です。
No.1~10までありますが買ったのはNo.4。
数値が大きい程拡大率が大きいそう。

あ、申し訳ありません。
今更?の1200万画素のカメラ使用です。
このカメラ用に用意したC-upレンズしか
手元にありません。
(実はフィルタ径が小さいほど安い。^^;)

20200603-11_raindrop-sample.jpg
車のフロントガラスの雨粒を試し撮り。
上はクローズアップNo.4未装着で
ギリギリまで寄せたときの写真。
中央の大きな雨粒の大きさは5mmくらい。

20200603-12_raindrop-sample.jpg
こちらがクローズアップレンズ装着時。
若干大きく写せます。
元々2cm位まで寄せられるカメラなので
期待するほど大きな効果はないのかも
知れません。

20200603-13_raindrops.jpg
雨粒写真、しばしお付き合いの程。<(_ _)>

20200603-14_raindrops.jpg

20200603-15_raindrops.jpg
クローズアップレンズを使用していても

20200603-16_raindrops.jpg
トリミングは必須です。

20200603-17_raindrops.jpg
雨粒自体を撮影するのは比較的容易ですが

20200603-18_raindrops.jpg
雨粒の中の世界を撮影するのは
難易度高いです。
練習するしかなさそうです。

20200603-19_hotaru.jpg
花菖蒲が咲き始めるいまの時季
ホタルの光もちょうど見頃と思いますが
このご時勢では見に行けそうにないです。
あと、天候などの条件が揃わないと
なかなか光を放ってくれないようです。
写真はかなり前に撮影したもの。



ホタル、、、ん~~。

「ホタル」と聞くとスピッツ、
「スピッツ」と聞くとホタルと思うほど
私は印象深いですが(いきなり音楽の話)
もう20年も前の曲なのですね。
いま聴くと、何と言いますか
泣きそうになりますネ。^^;



20200603-20_aosagi.jpg
アオサギ。
冬ガモたちが渡ってしまい
干潟も閑散となりました。


--------------------

20200603-21_inaji-exp.jpg
写真は記事内容とは関係ありません。

今晩遅くAM2:00~、NHKラジオ深夜便にて
ポールマッカートニー作品集①が。

あと、5/10 AM2:00~
ポピュラーヒット年代史:1972年の作品
もちょっと気になります。
 

共通テーマ:日記・雑感