SSブログ

モス&スイーツ&財布の日 [日記]


20250312-01_shiraume.JPG
白梅(品種不明)。

塒出の鷹の定点撮影しようといつもの梅園に
行こうと思ったのですが、駐車場が満杯で
近寄ることさえ出来ず断念。仕方ないので
別の場所の梅を撮影することにした次第。

続きを読む


nice!(17)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

サンゴの日 [日記]


20250305-01_toyade.JPG
塒出の鷹(とやでのたか)を定点撮影。
ようやく咲き始めました。

続きを読む


nice!(23)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

脱出の日 [日記]


20250226-01_toyade.JPG
塒出の鷹(とやでのたか)。
まだ蕾のままでした。
今週には咲き始めるかなあ。

ちなみに1815年の今日、エルバ島に流刑
されていたナポレオンが島を脱出し
パリに向かった日なのだとか。

あと一か月ほどでSSブログが閉鎖。
でもまだ何にもしてません。^^;
過渡期に入り、既にSeesaaブログに移転
された方も多く、ブログ巡回がどうも
散漫になってしまい申し訳ないです。
<(_ _)>

続きを読む


nice!(24)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

プロレスの日 [日記]


20250219-01_toyade.JPG
塒出の鷹(とやでのたか)。
梅の品種名です。

梅園に行ってみましたが、まだ咲いて
おりませんでした。
比較的早く咲く塒出の鷹や鹿児島紅梅も
まだつぼみのまま。
まだ寒波が続くそうなので、今年は開花が
遅れそうです。

ちなみに1954(昭和29)年の今日、
日本初のプロレスの本格的な国際試合
力道山・木村組対シャープ兄弟の試合が
行われたのだそう。

続きを読む


nice!(22)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

レトルトカレーの日 [日記]


20250212-01_s-roubai.JPG
寒い日が続いてますが、ほぼ例年通り
ソシンロウバイは開花し始めました。

1968年の今日、日本初のレトルト食品
ボンカレーが発売された日だそうです。

続きを読む


nice!(25)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

簡単更新です [日記]

20250129-az20200913.JPG
2020.09.13撮影。
★アズ氏画像一枚だけの簡単更新。
恐縮です。

nice!(30) 
共通テーマ:日記・雑感

手洗いの日 [日記]

20250115-01_nanohana.JPG
菜の花の開花が遅れ気味。

今年は背が低く葉っぱのシワが多い
気がします。

本日は”いい(5本指の)手”の語呂合わせ
で「手洗いの日」なのだそう。

いまインフルエンザが流行しているし
手洗いを心がけたいものです。

続きを読む


nice!(31) 
共通テーマ:日記・雑感

ロックの日 [日記]

20250108-01_nanohana.JPG
今年は菜の花の成長が遅れ気味。
1/18から菜の花まつりが開催されるけれど
間に合うかなあ。

ちなみに本日1/8は
1935年にエルヴィス・プレスリー
1947年にデビッド・ボウイが生まれたことに
ちなんでロックの日となったのだそう。

続きを読む


nice!(32)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

お年賀2025 [日記]

20250101-01_nenga.JPG
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。 <(_ _)>

続きを読む


nice!(21)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

クリスマス&記事納め [日記]


20241225-01_flower.JPG
今年もあと7日となりました。
一年経つのがなんか早く感じます。

続きを読む


nice!(37)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感