探鳥記録 2017.06月 [野鳥]
ホオジロ。
6月は、ほとんど探鳥に出掛けておらず
また、水鳥も少ない季節に入りほぼネタ切れ状態です。
200~300m先。
チュウシャクシギはまだいました。
そのチュウシャクシギと一緒にいたのは(写真中央)何だろう?
くちばしの短さからダイゼンかなあ。
チュウシャクシギとはもう一種類
異なる野鳥が行動を共にしていました。
(写真の左)
キョウジョシギと思ったけれどオバシギなのかな?
(写真中央と右。左はたぶんダイゼン)
遠すぎて分かりませんね。
ツバメの仔が巣立ちしていました。
立派な翼になりましたが、
何かまだ危なっかしくて、、、
一生懸命踏ん張っていました。
でも今はもう
スイスイ飛べていることでしょう。